サプリメントOEMメーカー「ロイヤルジャパン」の特長や独自成分、機能性表示対応、生産体制等、製造受託先として選ぶ前にチェックしておきたい情報をまとめています。
1977年創業(※1)のロイヤルジャパンは、サプリメント、化粧品の企画開発、製造販売までの一貫体制OEM、プライベートブランドの受託加工、オリジナル製品の卸販売を行う企業です。
業界で35年以上の実績により、商品企画、原材料の調達、製造、パッケージデザインまでトータルで受託することができます。
大手原料メーカーより特徴的な機能性原料の調達が可能です。その種類は多岐にわたり、顧客の要望に応えられるノウハウも揃っています。
厳選した原料を調達し、ロイヤルジャパンの自社工場で製造することにより、より良い剤型や包装にも柔軟に対応できます。
ロイヤルジャパンでは、原材料の選定や配合比率など、特徴のある自社オリジナルの健康食品、サプリメントの卸販売も行っています。中には、栄養機能食品(※2)のPB商品もあります。
リスクを軽減し、小ロットから気軽に健康食品やサプリメントを取り扱いたい場合には、ロイヤルジャパンのオリジナル商品のパッケージだけを変更しての利用も可能。新規参入もしやすくなっています。
ロイヤルジャパンでは、約300件(※3)のOEM、PB取引実績があります。さまざまな形で顧客の要望に応えてきた経験から、小ロット・低価格でのオリジナル健康食品・サプリメントの製品化にも対応。
新規事業として自社ブランドを立ち上げたい顧客にも、商品企画から製造までしっかりサポートを行います。
※上記は当該メーカーの対応素材の一部を紹介しています。その他の対応素材や機能性表示届出可否、表示しようとする機能性、エビデンス等の詳細については、各メーカーにお問い合わせください。
健康食品やサプリメントの取り扱いを検討していたり、新規の製品製造を検討しているといった場合には、まずは問い合わせを行います。そのほか、現行製品に満足していないといった相談や、コストを削減したいといった内容の相談にも対応可能です。電話またはメールにて問い合わせができます。
ロイヤルジャパンの担当が直接お客さまを訪問して、要望や相談をヒアリングして打ち合わせを行います。
ヒアリングによりお客さまの要望をしっかりと把握して、要望の内容に合った製品について配合や企画を提案します。この時に見積りの提示も行われます。
企画が決定、となったら試作を実施するとともにパッケージデザインを行い、お客さまにて評価を行います。
提案内容についてお客さまの納得が得られたら、契約を締結します。
製造段階に入る前に原料の調達を行います。ロイヤルジャパンが持つ多彩なルートから原料の選定を行い調達します。製造段階では、試作サンプル・梱包の仕様・パッケージのデザインなどについてお客さまの了解が得られたら本生産に入っていきます。
同社の工場内に設置されている配送センターから出荷が行われます。お客さまが指定した場所に製品が納品されます。
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区山王1丁目1番32号 博多堀池ビル 4F |
---|---|
工場 | 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目11番35号 |
問い合わせTEL | 092-472-1831 |
公式HP | http://www.royal-japan.co.jp/ |
生産体制に関する 取得認証 |
日健栄業GMP認定工場 |
機能性表示対応 | 記載なし |
形状 | 錠剤、粉末、ドリンク、ソフトカプセル、ハードカプセル |
対応ロット数 | 記載なし |
資本金 | 1,000万円 |
※2021年8月18日調査時点で「サプリメント OEM」Google検索上位90社のOEMメーカーの中から、ISO、GMP、HACCPいずれかの認証を取得した自社工場があり、機能性表示食品の対応が可能な会社を調査し、以下の条件で選定しております。
⑴公式HP上で公開している独自成分・技術の数が6件以上の会社
⑵公式HP上で公開している自社工場数が4ヶ所以上あり、小ロット対応の記載があった会社
⑶公式HP上で海外生産拠点とHALAL対応、輸出サポートの記載があった会社