サプリメントOEMメーカー「備前化成」の特長や独自成分、機能性表示対応、生産体制等、製造受託先として選ぶ前にチェックしておきたい情報をまとめています。
備前化成は1975年に『ビタポールE』というビタミンEカプセル剤の製造販売をスタートさせた、日本におけるサプリメントメーカーの先駆的存在(※1)。
当時はサプリメントや健康食品といったカテゴリーはなく、ビタミンEカプセル剤は医薬品のみ。厚生省による食品認可はおりず、農林水産省認可の調味用として市場に流通し始めたという歴史があります。
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は必須脂肪酸の代表的存在で、サプリメントでも注目度の高い成分。備前化成はこれら油脂に関する独自の不飽和脂肪酸高純度化技術による高濃度化が可能、さらに高度脱臭抗酸化技術「BAPT(バプト)」により品質の長期安定化にも対応しています(※2、※3)。
医療事業と健康食品事業、両面で培った技術が活かされているわけです。
製造工程における備前化成の独自技術、「B-ReC(※4)」と「B-MoG(※5)」も要注目。
「B-ReC」は錠剤の機能成分を消化管のどの部位で溶出させるかコントロール可能とする技術。サプリメントの“届けるチカラ”を高められるメーカーといえます。
「B-MoG」はオーラルケア商品の機能成分を口の中にできるだけ滞留させる技術。唾液と一緒に飲み込んでしまいがちなオーラルケアの機能成分を留めることで、効果向上に貢献します。
こうした独自技術によるサプリメントは、競合製品に対して差別化できる優位性も得られるでしょう。
備前化成の生産体制は、原料から最終製品までワンストップで社内管理できるのが強み。
原料・工程・製品・製品サンプルの各製造工程で検査が実施されますし、健康食品GMPやISO9001といった各種機関の認証も取得しています(※6)。
※3参照元:備前化成HP(http://www.bizen-c.co.jp/raw_material/epa70-bapt)
※4参照元:備前化成HP(http://www.bizen-c.co.jp/manufacturing/b-rec/)
※5参照元:備前化成HP(http://www.bizen-c.co.jp/manufacturing/b-mog/)
独自発酵技術である「SACLATION」により「S-アリルシステイン(SAC)」高含有している素材です。元々SACは生のニンニクに僅かに含まれる物質ですが、低臭化技術によりニンニク特有の臭いも低減しています。日常の疲労や脳疲労の軽減が期待されています。
健全なヒトの口から発見された乳酸菌です。抗菌物質を分泌しているといわれており、歯周病菌や虫歯菌の増殖を抑える点が期待されているほか、高い熱安定性を持っていることからさまざまな食品工場で扱える点が特徴となっています。
グアバは中央アメリカ原産であり、その葉に多くのポリフェノールを含んでいる点が特徴。この葉からポリフェノールを抽出し、粉末化した素材です。美肌や美白などに働きかける、炎症を抑えるといった働きなどが期待されています。
「海のミルク」とも呼ばれるカキの栄養素をそのまま抽出し、パウダーにしたもの。自然豊かな海で育った瀬戸内海産のカキを使用しています。肝機能の改善や血中エタノール代謝に対する促進などが期待されている素材です。
独自の技術によりニンニクが持つ独特の臭いを低臭化し、パウダーにした素材です。睡眠や疲労、ストレスの改善、血栓の予防などが期待されています。また、青森県で育ったニンニクを使用している点も特徴のひとつです。
※上記は当該メーカーの対応素材の一部を紹介しています。その他の対応素材や機能性表示届出可否、表示しようとする機能性、エビデンス等の詳細については、各メーカーにお問い合わせください。
制度対応原料の紹介が行われます。さらに、原料メーカーとのやりとりの仲介が行われます。
今後のスケジュール表を作成します。
剤型、味付けの提案が行われます。また、機能性関与成分量の確保、経時安定性確認を実施します。
届け出にあたり、届出書類サポートやパッケージ作成サポート、オンライン届出サポートまたは代行を行います。細やかな届出に関するサポートを受けることができますので、「届出書類の書き方を教えて欲しい」という質問にも答えてくれます。
もし差し戻しがあった場合には、消費者への質問代行や指摘事項への対応アドバイスを行います。「消費者庁から返ってきたコメントはどういう意味?」といった疑問がある場合にも、指摘事項対応サポートを提供します。
届出が受理されたら、GMP認定工場により製造が行われます。
製造された製品が発売されます。
受理後にも必要となってくる対応事項に関わる部分についてのサポートに加えて、ガイドラインの改正情報の提供にも対応しています。
本社所在地 | 岡山県赤磐市徳富363 |
---|---|
工場 | 第1~第7工場 岡山県赤磐市徳富363 |
問い合わせTEL | 086-995-3311 |
公式HP | https://www.bizen-c.co.jp/ |
生産体制に関する 取得認証 |
健康食品GMP、ISO9001、EU-HACCP、健康食品安全性自主点検認証、FDA原薬GMP |
機能性表示対応 | 可。 原料選定の相談、書類作成サポートや消費者庁対応のアドバイスまで、届出を細やかにサポート |
形状 | 顆粒・錠剤・カプセル |
対応ロット数 | 要問合せ |
資本金 | 5,000万円 |
※2021年8月18日調査時点で「サプリメント OEM」Google検索上位90社のOEMメーカーの中から、ISO、GMP、HACCPいずれかの認証を取得した自社工場があり、機能性表示食品の対応が可能な会社を調査し、以下の条件で選定しております。
⑴公式HP上で公開している独自成分・技術の数が6件以上の会社
⑵公式HP上で公開している自社工場数が4ヶ所以上あり、小ロット対応の記載があった会社
⑶公式HP上で海外生産拠点とHALAL対応、輸出サポートの記載があった会社