サプリメントOEMメーカー「渡邊薬品」の特長や独自成分、機能性表示対応、生産体制等、製造受託先として選ぶ前にチェックしておきたい情報をまとめています。
薬都・富山で医薬品や健康食品の開発を行う渡邊薬品。食品添加物や農薬、化学肥料の問題を突き詰め、原料から納得のいくものだけを扱っています。そのために、専属農家とタイアップしたり、栽培に人手が一切関与しない素材(深海ザメの牧場など)にも厳密に管理されているか追求したりしています。
人々の健康な生活がゴールであり、病気を未然に防ぐための健康食品を提供しています。
健康食品OEMには、薬機法、食品表示法など、さまざまな制約があります。渡邊薬品では、長年培った経験を活かして顧客の健康食品作りをサポート。
原料調達から製造、最終製品に至るまで、一貫したOEMを行います。
小ロットから大量ロットまで、企画段階から試作、最終製造まで、エビデンスを重視し、法律に則った安全な商品作りをしています。
健康食品を作る際、原料や加工の仕方によって出来上がる商品が異なります。顧客との対話の中で数量やサプリメントの形状を決め、経験豊富な技術者が最適な原料や配合を模索します。
素材には向き不向きがあり、単純にプラスすれば機能が向上する訳ではありません。要望をできる限り叶えながら、最適な素材の組合せを、最適なコストで製造できるよう提案しています。
渡邊薬品では、医薬品OEMも行っており、自社工場も医薬品GMPのもと、一貫した生産システムを構築しています。健康食品においても医薬品GMPに準拠した製品の品質管理を行っています。
原料の受け入れから最終製品まで、さまざまな試験を厳しく行い、品質の維持と向上に努めています。定期的な品質の照査も行い、品質の安定性が保たれているかもチェック。製造後も一定の品質が確保できるよう予防措置を図っています。
まず、お客さまのヒアリングを行います。どのような製品を求められているかといったことを把握し、製品の企画や処方設計のほか、梱包の手配、最終製品までの工程など、お客さまが持つ要望にトータルで対応できるように提案を行います。
企画・処方設計に沿った試作を行うことによって、最終的にどのような製品仕様の決定につなげられます。さらに、コストの算出や安定性の確認などを行えます。さらに、試作品をお客さま自身で試すことにより市場性を確認します。
医薬品レベルの品質管理体制で一貫製造を行います。
必要に応じて製品企画に基づいて品質を確認した後出荷します。
本社所在地 | 富山県富山市水橋町556番地 |
---|---|
工場 | 株式会社渡邊薬品工場:富山県富山市水橋町555番地 株式会社渡邊薬品工場 第2工場:富山県富山市水橋新大町460番地 |
問い合わせTEL | 076-479-2388 |
公式HP | https://www.watanabe-yakuhin.jp/ |
生産体制に関する 取得認証 |
医薬品GMP適合工場の認定 |
機能性表示対応 | 記載なし |
形状 | 記載なし |
対応ロット数 | 記載なし |
資本金 | 3,000万円 |
※2021年8月18日調査時点で「サプリメント OEM」Google検索上位90社のOEMメーカーの中から、ISO、GMP、HACCPいずれかの認証を取得した自社工場があり、機能性表示食品の対応が可能な会社を調査し、以下の条件で選定しております。
⑴公式HP上で公開している独自成分・技術の数が6件以上の会社
⑵公式HP上で公開している自社工場数が4ヶ所以上あり、小ロット対応の記載があった会社
⑶公式HP上で海外生産拠点とHALAL対応、輸出サポートの記載があった会社